久桂寺みてね :次頁 


■久桂寺ホーム 

香風山久桂寺は禅宗臨済宗妙心寺派のお寺です

コウノトリが飛来する自然豊かな地域で神戸市西区平野町中津にあります

新着情報 New!

2022/7/11

・永代供養塔のご利用ありがとうございます。供養塔の建設から1年がすぎて15件のお申込みがあり、平均ほぼ1カ月に1件のお申込みをいただいております。

ご利用ありがとうございます。

 

2021/4/5

・久桂寺大屋根改修工事記録写真掲載 「みんなのフォト散歩」参照下さい。Before Afterとしてr掲載しました。 

Before 昭和初期改修時の、この鬼瓦が今回の大改修までの80年間久桂寺を護ってくれました。

After

詳しくは 「みんなのフォト散歩」参照

2021/4/吉日 New!

・久桂寺ホームページオープン

 https://kukeiji.net/ 

   QRコード  携帯カメラでHPアクセス

2021/3/6大安

・檀家みんなで永代供養墓 完成式典

・年度総会

 令和2年度会計報告

 久桂寺ホームページ整備予定説明

 ・境内通路普請・墓山清掃

 車椅子でも墓参りや水くみ場まで行けるようコンクリート通路整備。

  飛び石を片づけて段差のないコンクリート通路にしました。いかがでしょうか。まだまだ左官の腕は右に出るものはいませんね。茨木さんのこての仕上げ。ありがとうございます。

  ご年配。(^^) 墓山の清掃普請ご苦労様でした。

檀家のみなさんの彼岸参りも気持ちよくお参りできます。


永代供養・法要のお申込のご案内

〇宗派 仏教徒であれば宗派自由

〇費用・永代供養   20万円

       霊名盤 刻字含め一霊 5万円

〇納骨式 久桂寺住職の読経

〇収容規模 124霊位

〇生前申込可 生前戒名を授与し赤刻字

〇戒名料は久桂寺取決め事項と同じ

〇合同法要 毎年5月第1日曜午前11時〜

香風山 久桂寺
香風山 久桂寺
永代供養墓 令和3年3月6日建立
永代供養墓 令和3年3月6日建立

2022年7月11日生前申込6件を含む15件のお申込みをいただきました。
2022年7月11日生前申込6件を含む15件のお申込みをいただきました。

上津橋の四季

 大池は命の水がめ。この水で上津橋の野菜やお米が育ち、魚や水鳥たちが育ちます。

多い時にはコウノトリが20羽以上も飛来して来ます。このように上津橋地区は周囲を豊かな自然に囲まれた静かな田園地帯です。

  5月になると苗代、代かき。朝焼けが水田に映り後光の様。初夏にはツバメのヒナたちが門先に家族としてにぎやかに育ちます。

 

 暑かった夏が過ぎ彼岸花が道端に咲くころになると、稲が実り収穫が楽しみになります。


久桂寺みてね:次頁